◇健康で楽しく練習 13

役割を果たして、楽しく踊ろう (その1)

あまりにもポピュラーな踊りは、慣れ過ぎて役割を考えないで踊っています。

テレマーク、テレスピン、オーバースウェイ、スローアウェイで、

男性と女性の「やるべきこと」を再確認してみましょう。

ダイナミックな踊りですので、ピクチャーポーズに入る前に崩壊しないでください。

(その2)からやるべきことを確認ですよ。

☆男女がやるべきことを意識して練習すれば、

トラブルが無くなり、楽しい練習になります☆





◇健康で楽しく練習 14

役割を果たして、楽しく踊ろう (その2)

テレマークでの女性のヒールターンは、

通常のヒールターンとは少し違い「コツ」があります。

下半身は男性に向けたまま、上半身のみ、やや左回転させています。

このほんの些細なずれが、男性の邪魔にならず、

お互いのコンタクトと動きをスムーズにします。

☆男性は、立ち足(体重の乗った足)での軸回転と

タイミングがスムーズな流れを作ります☆





◇健康で楽しく練習 15

役割を果たして、楽しく踊ろう (その3)

男性がテレスピンで崩壊するのは、

女性を回してあげようと「自分が回る」からです。

ここで大切なのは、男性の後退と体重移動です。

イメージをしっかり持って、身体を移動させてみましょう。

☆女性は、3&のカウントで男性の後退のリードを理解し、

進む道を間違わないようにしましょう☆




◇健康で楽しく練習 16

役割を果たして、楽しく踊ろう (その4)

スローアウェイオーバースウェイでは、

決めポーズに気持ちが入りますが、そこに至る過程が大切です。

流れ良く動いているからこそピクチャーポーズが輝くのですね。

男性のスローアウェイのリードは、左足へ体重を移す前の右足で行います。

必ず右ひざを曲げてから左足へ体重を移動させましょう。

☆女性は、男性に「おへそを向け続けて踊り切れ」ですね☆





◇健康で楽しく練習 17

役割を果たして、楽しく踊ろう (その5)

タンゴにおいて、男性は「右ホールドを常にしっかり保って動かさない」ことです。

女性は、男性の右腕に左のアームを固定しているので、

ここを動かされると、バランスを崩したり振り回されたりして踊れません。

右アームを動かしてのリードは絶対にしないことが大切です。

ボディーを動かしましょう。

☆女性も、男性の右アームを軸として良い位置をキープしましょう☆




◇健康で楽しく練習 18

役割を果たして、楽しく踊ろう (その6)

タンゴにおいて、女性は男性のボディーにフォローでなく、

「右ホールドに対してフォロー」するようです。

男性のコンタクトは、右手や膝が深いことから、女性をかなり右寄りに立たせます。

それにより女性は、男性の右アームに対するフォローが必然的になるようです。

☆女性が男性のボディーにフォローすると、重なり過ぎて顔が近すぎですね☆




◇健康で楽しく練習 19

役割を果たして、楽しく踊ろう (その7)

タンゴのエネルギーは、「膝と足首にゆるみ」を持たせることでつくられます。

ライズ&フォールが無いタンゴは、

膝と足首の曲げ伸ばしによってエネルギーをつくるわけです。

☆男女とも、サポーティングフットの曲げ伸ばしにより、

勢いの有る動きを作りましょう☆




◇健康で楽しく練習 20

役割を果たして、楽しく踊ろう (その8)

タンゴの鋭くて強い動きは、

肋骨下部から膝上までの「ロングコンタクトにより対応」ですね。

女性は、男性のボディーの下で踊るつもりで。

バランスを低くすることで動きについていけます。


☆男女とも、バランスを低くしますが、上体はすっきり高く伸ばしましょう☆