◇健康で楽しく練習 9

健康を大切に (その1)

首の使い過ぎで、痛くて回らなくなった方、

それは姿勢が良くないと一般的に言われます。

長く、真っすぐにストレッチした正しいポーズをとっていれば防げたかもしれません。

背中を上手に使えば首を守ることが出来ますよ。

☆バックバランスになると、それが首に負担をかけるそうですよ。

でも、ひどいときは病院ですね☆





◇健康で楽しく練習 10

健康を大切に (その2)

ダンスを始めた頃は、手はこうして、足はこうして、ヒップはこうして・・と、

部分的な指摘をたくさん受け、筋肉痛になった経験があると思います。

練習を重ねるうちに、全身の筋肉を使用して身体中が繋がってくれば、

バラバラだった身体がまとまってくるでしょう。

☆意識の中心は、ウエイト(重心)移動をうまく行うことです。

全身の筋肉を使って下さい☆





◇健康で楽しく練習 11

健康を大切に (その3)

どうしたら余計な力が抜けるのか?

部分的に筋肉を使った時における不自然な動きを感じた方は多いと思います。

ダンスにおける理想とするムーブメントは、全身の筋肉をくまなく使います。

逆に言うと余計な力を抜いて踊ることですね。

☆ダンスを始めた方が無駄な力を抜いて踊ることは至難の業ですが、

力を入れてしまうことは上達の過程と思って下さい☆





◇健康で楽しく練習 12

健康を大切に (その4)

筋肉は、使わないときには脱力することが長持の秘訣だそうです。

真面目で勤勉で努力が美徳とされる日本人は、脱力の下手な人種です。

ついつい気力と技術で頑張ってしまいます。

ステップを踏む足先ばかりに力を入れると、どこかを痛めることになります。

☆足先の踊りは、躍動感の無い平凡な踊りになります。要注意ですね☆