![]() |
![]() ↓QRコードをスマホで読み取ってください ![]()
![]()
|
|
![]()
|
◇ 佐賀県ダンススポーツ連盟 |
本連盟は、社団法人日本ダンススポーツ連盟(略称JDSF)の定款に基づき、佐賀県のダンススポーツを統括する 団体として、ダンススポーツの普及と発展を図り、県民の心身の健全な発展することを目的として活動しています。 平成13年7月20日に設立され、同年8月に日本ダンススポーツ連盟に正式加盟となり今日に至っています。 ◇ 佐賀県体育協会に加盟 佐賀県体育協会に正式加盟。 平成20年4月1日、念願であった県体育体協加盟を果たし、今後体協加盟団体の一員として ダンススポーツを通じて県民生活に寄与する新たな一歩を踏み出すことになりました ◇ダンススポーツとは ダンスは、一般に音楽に合わせた身体の動きで感情表現を行うもので、その種類は多岐にわたり 世界各地に存在しています。 「 娯楽」や「コミュニケーション」としてのダンスから、人間の「身 体能力」や「技」を極限まで 要求するダンス、高い「芸術性」を求めるダンスまで様々です ダンススポーツは、原則として、男性と女性がカップルとなり、お互いのリードとフォローの関 係で踊る芸術系 スポーツで、この要素は「アイスダンス」にも多く取り入れられています。ダンス スポーツの頂点はオリンピックを目指すもので、 スピードとパヮーの中に繊細なスピードの変化、 身体を極限まで使ったダイナミックなバランスの維持をもって、音楽の特性に合わせた美しさや、 感情を表現します。 |
外部サイト ユーチューブへのリンクです。 |
外部サイト ユーチューブへのリンクです |
JDSFダンススポーツ競技会 佐賀大会 決勝ワルツ及びタンゴ ![]() |
スタンダード選手権 準決勝タンゴ、ワルツ ![]() |
※音楽著作権について YouTube と日本音楽著作権協会 (JASRAC) と楽曲の使用についての包括契約を締結しており 一定条件のもと音楽著作権協会(JASRAC)よりユーチューブに許可されています。動画はYouTubeにより厳密に管理されています。 |
当Webサイトに掲載するコンテンツの無断使用はご遠慮下さい。またサイトに関するご意見やご質問は「管理者」あてにお寄せ下さい。 |